fc2ブログ

青森の釣り船☆一番星☆

釣り人を愛してやまない一番星船長があなたの帰りを待ってます。いってらっしゃい!

激渋・・・(´・ω・`)


ソイ祭り絶賛開催中です。【協賛】 アブラメ工業、ガヤ工務店
  1. 2020/03/30(月) 16:29:24|
  2. 釣り
  3. | コメント:0

一番星釣行記 2020.03.29 ※画像タッチで動画

2020,03,29
ソイ祭りとなりました・・・(・∀・;)
  1. 2020/03/30(月) 03:00:42|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

青森湾メバル釣り2020.03.27 ※画像クリックで動画

名称未設定-2
朝一、なんぼかポコッ…ポコッと釣れたんで、「ま、今日もだいじょーぶだべ~」なんて考えが甘かった。その後、どのポイントに入っても閑古鳥。結局多い人でもメバル25本程度。少ない人で・・・いや、聞かないでやってください・・・。
  1. 2020/03/27(金) 19:29:34|
  2. 釣り
  3. | コメント:0

ホイド選手権


【ホイド選手権】秋田代表AさんとBさん。
これでも「足りね」って・・・ダメですっ( ̄^ ̄)ゞはい、強制終了。
  1. 2020/03/22(日) 15:49:45|
  2. 釣り
  3. | コメント:0

マグロの冊取り動画 ※画像クリックで動画

マグロサムネ50
3/17、時化で中止になったのをいいことに一番星釣果向上会議を実施。マグロにマスにレバ刺しにユッケ・・・駆け付けた変態アングラー達との釣り談義はやっぱ楽しい&美味しい😋!
  1. 2020/03/19(木) 09:23:18|
  2. めし
  3. | コメント:0

爆釣ついにストップ(´◦ω◦`):・・・でもちゃんと釣れたよ~

2020,03,15
結果から言うと最終的にはそれなりに釣れました。がッ!最初の1時間のシブかったこと!ホントどうなることかとおもいましたよ・・・。
あんなに続いた爆釣劇もついにここで途切れました(・∀・;)
ということで、今回はこれから始まる真鯛のノッコミに備えて【鯛の捌き方講座】を動画途中に入れました!特に左利きのかたは必見ですよ!
#鯛 #真鯛 #魚のおろしかた #左利き
  1. 2020/03/16(月) 20:25:51|
  2. 釣り
  3. | コメント:0

今回も最高の釣り日和♪※画像クリックで動画

2020,03,14
湾内の根魚釣りも終盤。爆釣劇は続くのか!
#ソイ #メバル
  1. 2020/03/14(土) 18:49:06|
  2. 釣り
  3. | コメント:0

白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉 ※画像クリックで動画

日景サムネ
時化続きでジェンコも無いのに久しぶりで行ってきました。
やっぱここが一番ですわ(`・ω・´)b
#日景温泉 #矢立温泉 #秋田の温泉 #硫黄泉 #硫化水素泉
  1. 2020/03/13(金) 18:38:23|
  2. 温泉
  3. | コメント:0

※緊急告知※

おや!まぁ!なんと!
恥ずかしながら申し上げます。明後日の日曜日、ガラ空きです・・( ° ω ° ; )
凪る予報となっております。
冷凍庫及び冷蔵庫に余裕があるかた、ぜひメバルとソイで満タンにしてください!
お電話お待ちしております!
DSC_0021.jpg
  1. 2020/03/13(金) 13:26:20|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

【一番星☆湾内根魚ジギング講座】

「周りはポコポコ釣ってるのになかなか釣れない・・( ˘ω˘ ; )

なんてかたけっこういますね。アタリはあるけど乗らない。アワセでバレる等々。簡単な釣りのようでも釣果の差が大きく出るのもこの釣りです。少しでも参考になればと思い数回にわたりちょっと偉そうに語ってみます。
初回の今回はラインのお話を。
・ライン
まずはラインの選択から。これはもちろん細いほどいいわけですが、たまに出るタラや巨大ソイなんかが掛かったり、根掛かりやロープ掛かりを考えればあまり細いのもダメですね。高額なPEラインも高切れ・・・よく見ます。かと言って太くすれば根掛かりで泣くハメになったり、当然潮も受けやすくなるので仕掛けも流される原因にもなったり操作性が悪くなります。結果重いジグを使わざるをえなくなりますね。そうなるとなかなか掛けるのが難しくなります。何よりオマツリの原因になりやすいということ。周りに迷惑が掛かっちゃいます。このような理由からライン選びは一番重要だと思います。ちなみに私は1000mで3,000円の安っすいPE1号とリーダー4号の組み合わせを使ってます。ホントは0.8号の極上PEなんかを使いたいんですけどね、嫁コに怒られます。

いかがでしたでしょうか。これはあくまでも私の所見です。フン!片腹痛いわっ!とお思いのかたもいらっしゃることでしょうが、仕事柄釣りをする、釣りを見る機会が豊富な釣り船屋船長の話、参考にしていただけたら幸いです。これでアナタも竿頭になれる!かもよ!

次回はジグについてホザいてみます。



  1. 2020/03/10(火) 10:27:09|
  2. 釣り
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ichibanboshi0099

Author:ichibanboshi0099
酒と海と釣りをこよなく愛し、気が付けばこんな僻地に住んでます。
このブログには我が家の愛犬『源吾郎』と大好きな温泉ネタもしばしば。
いつも心に『一番星』
あなたとともに『一番星』
さ、釣り行ぐべ!!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

釣り (224)
源吾郎 (5)
温泉 (4)
未分類 (5)
めし (2)

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR